ゼインアーツのブランド名や、特徴あるプロダクト名はどのように名付けられたのか。その由来をまとめます。
所持しているテントに込められた想いを知ると、より一層愛着が湧くものです。
社名・ゼインアーツ(ZANEARTS)の由来
「座して半畳、寝て一畳」
人間の生活に必要な面積は、せいぜい座れば畳半畳分、寝ても畳1畳分の大きさでしかない。という意味でその「ZA」と「NE」が成り立ちです。
ロゴのZは座して半畳の座っている人のイメージ、Nは寝ている、Zを寝かすとNになる。座して半畳寝て一畳の言葉を図化したものがロゴのZNマークです。
しっかりと機能するもの、必要なものだけを確実に作っていく。その考えがブランド名に込められています。
ゼインアーツのプロダクトは、日本の景観にマッチしたものでありたい、また、日本語の美しい言葉を名前に付けたい。そのような思いから命名されています。
ゼクー「是空」(ZEKU-M/-TC/ZEKU-L)
ゼクーの名称は「色即是空」の「是空(ぜくう)」が由来です。
色即是空とは、この世にあるすべてのもの(色)は実体がない(空)という意味になります。
ギギ「巍々」(GIGI-1/GIGI-2/-TC)
ギギの名称は「巍々(ぎぎ)」を由来としています。
高く険しい様を表す言葉で。巍々たる岩峰などのように表現されます。
ロガ「露岩」(ROGA-4/ROGA)
ロガの名称は「露岩(ろがん)」を由来としています。
露岩とは、地表から露出した岩石の事を指します。
ゲウ「夏雨」(GEU/-TC)
ゲウの名称は「夏雨(げう)」が由来です。
字の通り、夏に降る雨を意味します。
オキトマ2「オキノ耳トマノ耳」(OKITOMA-2)
オキトマの由来は谷川岳のピークの名称。双耳峰といって猫の耳のようにふたつのピークがある山です。
オキノ耳。トマノ耳と呼ばれます。オキとトマ=オキトマ。
その名称には、日本の美しい景観をイメージして頂きたい、という思いが込められています。
ロロ「浪路」(LOLO)
ロロの形状はまるでタンカー船のよう。タンカー船の事をローロー船と呼びます。
ですが、そこではなく波の道「浪路(ろうろ)」が製品名の由来です。
長野県の荒船山でキャンプをした際、とても綺麗な雲海になった。それはまさに、荒船山がタンカー船のように波の道(浪路)を渡るように見えた。
ロロに限らず、ゼインアーツの製品には、美しい景色を見たい。美しい景色を見る中に佇む美しいテントでありたい。という想いが込められています。
荒船山はゼインアーツ・ロロの聖地とも言えます。
クク「栩栩」(KUKU-1/KUKU-2)
ククの名称は「栩栩(くく)」を由来としています。
栩栩とは、栩(クヌギ)の漢字を2つ並べたもの。
生き生きとしていて、自由で喜ばしい様を表します。
ギモーグ「モルゲンロート」(GIMORG)
ギモーグは「モルゲンロート」を由来としています。
モルゲンロートとは、山が赤く燃えるように見える情景のひとつ。
太陽の光が照らし、山脈が赤く美しく染まる現象です。
ウータ「樹樹」(WOOTA-S/L TC)
ウータは漢字で「樹樹」と書きます。
秋冬での使用を想定して開発されたウータ。
天候の影響を受けにくいテント内で、紅葉が舞うさまを眺めるような情景をイメージしながら開発されたとの事です。
小杉氏自身の解説動画をぜひ
以上、ゼインアーツのプロダクトの由来についてでした。
より詳しく知りたい方は、CAMPHACKのYoutubeチャンネルが大変参考になります。小杉さん自身の声で解説を聞けますので、興味ある方はぜひご覧ください。
この記事は保存版として、今後も更新していきます。